林石材ブログ
紫陽花
寺院様での仕事が多いということもありますがこの季節はやっぱり紫陽花。
何気なく見過ごしていますが多様性に富んでますね。
様々な色も楽しませてくれますが品種も沢山あるようで。原生種で10種類以上派生した品種で数百種!らしいです。
梅雨時は気持ちも沈みがちですが、雨上がりは特に美しくハッとします。
京都にて
京都に行ってきました。
東山の新名所 天台宗青蓮院門跡境内、将軍塚青殿の舞台にて吉岡 徳仁 ガラスの茶室光庵
ガラスの透明感が周囲の自然と一体化して日本人の独特な感性にしばし感動。
いろは坂
藤沢にもいろは坂があるのをご存じでしょうか。
時宗総本山 遊行寺さんの山門から境内へと延びる坂は48段の緩やかな石段。
八重桜が見ごろを迎えていました。作業の為車両を入れさせていただいてます。
写真を撮られている方にはご迷惑をお掛けしております。
鎌倉建長寺さんの桜
この時期の石屋の楽しみ(特権?)は寺院様でのお花見(お酒は無しです)曇り空でしたが見事に咲いた桜にしばし心を奪われました。
久し振り!門柱の改修工事
近頃では珍しくなってしまった大谷石の組門柱。
風化が進み傷んできたので新しくしたいとの有難いご注文!
途中の画像を撮影する暇もなく作業が終了していました!
仕事が早いのか私がさぼっているのか??
白河石、コブ出し加工、追廻積みで
雰囲気もいいですね。
黑御影の表札はサービスさせていただきました。
門かぶりの松といい感じです。
石像移設作業
寺院様のご依頼にて
車両の入れない小高い山の中腹に鎮座する不動明王像。
諸般の事情により一段下へ御移り願うことに。
現場は車両の入る道が無く設置時の苦労が忍ばれる場所。
三又(いまどき丸太組?)で台座より引き抜きまずは横にして滑り台で下へ
台座も移動して4Mの三又で引き起こし据え付け、完了。1.2トン位ですか。